Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2009年05月23日
Posted by 玲湧 at ◆2009年05月23日21:36Comment(0)

△(sankaku)pants





本日も、一品仕上がりました。
当店の人気商品の一つ。
sankakuパンツです。

履いた感じは、スカートにも見え、しかし、ぽってりしたパンツでして。
裾を持ってみたら、三角なパンツは履き心地抜群でございます。
夏は涼しくて、冬は中に着込めて温かい。
そんな便利なパンツでした。

上着のボレロは、参考商品ですが、たまにはふりふりを作ってみたくなって、仕立てた一品です。

sannkaku pants ¥12,000
  
タグ :作品パンツ


2009年05月22日
Posted by 玲湧 at ◆2009年05月22日21:51Comment(0)

タイパンツ風。。。股ぐりの深~いpants





本日の一品~

夜のお仕事は服作りの風船葛です。
本日は、タイパンツを作成うえ

でも、市販のタイパンツと違うのは、裾がとってもワイドなこと & 股ぐりがと~っても深いこと。なんです。

一見スカートに見えて、実はパンツ。
ワイドだけど、腰回りはすっきりだから嬉しい。
履きようによっては、七部丈のパンツに変身してくれそうです。

今回は、少し張りのある軽い素材を使用してみました。
これからの、私の愛用のひと品になりそうですニコニコ

タイパンツ風(深股pants) ¥12,000
(体系に合わせて、オーダー承ります。股ぐりの深さも自由に変更できます。)

  
タグ :作品パンツ


2008年09月24日
Posted by 玲湧 at ◆2008年09月24日18:18Comment(0)

久々の作品紹介・・・ギターストラップ/ショルダーバッグ





本当に久々の作品upでございますが・・・

イベントの作品造りももちろんですが、相変わらず、受注商品をせっせと作っております玲湧でございました。

という訳で、お客様から頂いた注文の商品を何点か。

まず、とってもこだわりのあるお客様より、ギターのストラップの注文です。
赤の大好きな方なので、基調とするカラーは断然・・・赤!!
そして、がっつりとカービングを施し、こちらには写っておりませんが、ドクロも彫っております。
アンティーク仕上げにして完成した作品です。
気に入ってくれますように・・・

そして、2点目は、うちの叔母様からの注文商品。
真っ黒のショルダーバッグ
金具は金で、少しゴージャスな仕上がりにしてみました。
内側は、画像はupしていませんが、シックな紫で何ともいえない組み合わせの仕上がりです。

3点目は、私も愛用しているデザイン。
私のよりは、一回り大き目で、一泊旅行に行けるくらいの大きさです。
ベージュで統一して、至ってシンプルな仕上がりです。

話は変わりますが、また、TV生放送の依頼を受けてしまいました。
生???
TV???
岡山までの出張にはなりますが、また、良い宣伝になればと思い、お受け致しました(笑)

詳細は、また後日・・・





  
タグ :作品


2008年08月31日
Posted by 玲湧 at ◆2008年08月31日16:20Comment(3)

マディソンバッグ~パイソンラッセル仕上げ~



ようやく完成~

お客様の要望をふんだんに取り入れ、ようやく完成しました(^^)

デザインの段階で、色々と悩ましい所もありましたが、出来上がりホッとしています。

使用したのは、パイソンのラッセル仕上げと牛シュリンクの黒

どちらも、しなやかで、高級な素材です。
  


2008年04月22日
Posted by 玲湧 at ◆2008年04月22日18:12Comment(1)

革のお座布団

お客様からのオーダーで、革のお座布団を4枚作成~

仏間に使用する座布団は、濃い紫で・・・とのこと。

なかなか、良い革が見つからず。
何とかゲットして、作成に至りました。

革は端まで使って無駄のないようにねっ!
あとは、センスにお任せするから~

とお客様。

了解しましたぁ。。。
と返事をさせて頂きました。

革の端まで使うため、仕上がりは一点一点違います。
裏の合わせも、一つ一つ違う顔で。
お店のトレードマークのカエルは焼印タイプを使用うえ
こっそり効かせた赤のステッチはいかがでしょう?

気に入って頂けるとよいのですが・・・
納品は明日。
ちょっと、緊張します汗