2009年07月25日
Posted by 玲湧 at
◆2009年07月25日17:37Comment(0)
『夏休み工作シリーズ』親子で!!革バングル【参加者募集中】
くらふと風船葛オリジナル革バングルを作ろう!!
簡単に本格革バングルが作れます。
可愛い毛糸や麻紐を通して、オリジナル作品をつくりましょう。
アルファベットや数字の刻印を使って、自分の名前を入れてみてはいかがでしょう?
★革バングル教室 2009年8月8日(土)13:00~15:00
●定員 15名/予約制(決まり次第受付を終了させていただきます。)
●お一人様 2,000円(紐タイプと刻印タイプの両方ができます。)
★パン教室 同時開催します。
参加の保護者の方で希望のある方は、同時にお申し込みください。
●定員 5名/予約制
●お一人様 800円
◎場所 palette フリースペースぱれっと
高松市太田上町784-35 1F
(ことでん太田駅より徒歩3分)
◎問合せ/予約 くらふと風船葛 087・871・3917
2009年07月06日
Posted by 玲湧 at
◆2009年07月06日21:29Comment(0)
INFOBAR ☆ ケース

au携帯のINFOBER~
以前より、うちの携帯ケースをご愛用いただいていたお客様からのご注文です。
携帯を買い換えたので、使い心地のよい、以前のタイプと同じデザインで。。。
今度はシンプルに一色で・・・
とは言いつつ、全面ヘビ革仕様です。
裏革は、少し遊び心を取り入れて、ブロンズで仕上げました。
収納の具合も良く、かなり良い質感ではないかと思います。
2009年07月05日
Posted by 玲湧 at
◆2009年07月05日21:47Comment(1)
『南の風暮らしに彩を添える美しきクラフト展』inとよとみ珈琲
合同作品展示販売をします。
徳島県では、初めての参加となります。
お近くの方は、是非遊びにいらしてください。
7月9日(木)の初日は、とよとみ珈琲様にいますので、受注などもお受けできます。
お気軽にご相談ください。
『南の風 暮らしに彩を添える 美しきクラフト展』
会期 ◎ 2009年7月9日(木)~7月14日(火)
9時~17時
初日は12時から
最終日は15時まで
場所 ◎ とよとみ珈琲
徳島市末広町2丁目1-42
TEL 088-655-8052
問い合わせ ◎ くらふと風船葛
TEL 087-871-3917
徳島県では、初めての参加となります。
お近くの方は、是非遊びにいらしてください。
7月9日(木)の初日は、とよとみ珈琲様にいますので、受注などもお受けできます。
お気軽にご相談ください。
『南の風 暮らしに彩を添える 美しきクラフト展』
会期 ◎ 2009年7月9日(木)~7月14日(火)
9時~17時
初日は12時から
最終日は15時まで
場所 ◎ とよとみ珈琲
徳島市末広町2丁目1-42
TEL 088-655-8052
問い合わせ ◎ くらふと風船葛
TEL 087-871-3917
2009年07月05日
Posted by 玲湧 at
◆2009年07月05日20:50Comment(2)
季節外れの桜


本日、お嫁入りした作品です。
私も愛用している形なので、使い心地のよさはお済付。
ショルダーとしても、ハンドバッグとしても、何なら、斜めがけにしても使えるから便利なんです。
間口はファスナーがついてぱっくり開くのですが、蓋になる部分はサッと上からかぶさります。
中身が見えなくていいですよね~
表に縫い付けた桜は、花芯に天然石をあしらってポイントにしました。
ちょっと季節外れではありますが、日本の国花ですから年中良しかな?っと。。。
ピンクが目立つので、本当に可愛い。
気に入って頂けることを願って。。。
2009年07月04日
Posted by 玲湧 at
◆2009年07月04日23:25Comment(0)
時計ベルト~バングル風~完成しました


仕事の合間で、何とか仕上げることができました~
ガッツリと厳ついイメージですが、紫のパイソンと緑のガラスの相性もよく…夏のお気に入りの逸品になりそうです。
留めには、桜家紋のコンチョを合わせて、さり気なく和風を取り入れました。
このところ、鞄の注文で大物ばかりを扱っていたので、チマチマ作業が嬉しいひとときでした。
そういえば、レザーリングも新調したいな~
なんて、造らせて貰えないだろうな…
何を隠そう、私は二度リングを紛失しているのでした(-_-;)
笑えない……
しかし、ホシイ(*_*)
2009年07月03日
Posted by 玲湧 at
◆2009年07月03日22:43Comment(0)
時計ベルト~新調中です

確か、7年くらい前に作った時計ベルトですが、ようやく新調です。
以前は麻糸で仕立てていたこともあり、すっかり糸が擦り切れ寸前…
という訳で、仕立て直しです。
今回は紫のパイソンで。黒との組み合わせが、引き締め効果大ですね。
お客様の注文で同じタイプのパングルを造らせて頂いたのですが、凄く気に入ってしまい、私はベルトとして製作することに…
時計の留めには、ガラスを使います。
仕上がりはまた後日。。。
お楽しみに…