2009年06月05日
Posted by 玲湧 at
2009年06月05日19:04Comment(0)
『Leather Art ~江戸の風情を楽しむ~』 展
『Leather Art ~江戸の風情を楽しむ~』 展
長い長い平和が続いた江戸時代、その中期から後期は、庶民の文化が花開いた文化でした。苗字はなくとも戸障子に『紋』を描き、商家は暖簾や提灯に大きく『紋』を染め抜きました。そんな時代のたくさんのおしゃれでユーモラスな家紋を革で再現してみました。また、カービンという技法を用いて再現した浮世絵などの日本画も展示致します。くらふと風船葛流のLeather Artをご覧ください。
会期 ◎ 2009年6月1日(月)~6月30日(火)
7:30~19:00(日曜・祝日は定休)
場所 ◎ ギャラリー茶房 四季
高松市西の丸町2-5
Tel 087-822-9010
「お弁当のお持ち込みで 楽しいランチタイムを お気軽にどうぞ」
と店主の小國さんがお待ちしています。
長い長い平和が続いた江戸時代、その中期から後期は、庶民の文化が花開いた文化でした。苗字はなくとも戸障子に『紋』を描き、商家は暖簾や提灯に大きく『紋』を染め抜きました。そんな時代のたくさんのおしゃれでユーモラスな家紋を革で再現してみました。また、カービンという技法を用いて再現した浮世絵などの日本画も展示致します。くらふと風船葛流のLeather Artをご覧ください。
会期 ◎ 2009年6月1日(月)~6月30日(火)
7:30~19:00(日曜・祝日は定休)
場所 ◎ ギャラリー茶房 四季
高松市西の丸町2-5
Tel 087-822-9010
「お弁当のお持ち込みで 楽しいランチタイムを お気軽にどうぞ」
と店主の小國さんがお待ちしています。