2008年05月11日

座禅ツアー

今日は、うちの子供たちが習っている和太鼓のグループで、座禅ツアーへ行ってまいりました。

行き先は、龍澤寺
愛媛県西予市にある、築600年になるというお寺。
座禅ツアー


講話を聞いた後、座禅体験をし、精進料理を頂きました。
座禅ツアー


本格的な精進料理は、大変美味しくて、機会があれば、是非、足を運んでほしいくらいです。

食事の後は、お寺駐車場にて、太鼓の練習~
座禅ツアー


森に響く太鼓の音色は、腹まで響き…何とも心地よいのでありました。



この記事へのコメント
静 仏 食 動 響 の 世界を満喫されたようですね、明日への力になりそうですね。
Posted by みつき at 2008年05月11日 23:49
子供さんたち 和太鼓やっているんですね。。

和太鼓はすばらしいと思います。

海外でも 日本の和太鼓は 注目されていますよね。。。

ぜひ いつか 海外でも 公演をやってほしいです。

文化交流は 友好に 強い力となりますから。。。
Posted by 陳 at 2008年05月12日 01:32
みつき様

かなり充実した一日でした。
活力をみなぎらせて頑張ります。


陳さま

大人チームは、今年に入って、韓国で文化交流の一環で演奏してきました。
讃岐国分寺太鼓保存会という名前です。
うちの子供たちも頑張ってほしいです。
Posted by 玲湧 at 2008年05月12日 23:06
座禅ツアーお疲れ様でした♪
山で打つ太鼓。子供達も気持ち良かったんじゃないかな(^^)
しかし、子供たちはどこ行っても元気だわ(^^;)
Posted by まこっちゃんまこっちゃん at 2008年05月14日 00:32
まこっちゃん さま

ほんと、ゆったりまったり過ごした一日でした。
携帯の電波の入らないところで、太鼓の響きに癒され・・・
心地よい気分でした。

子供たちも、喜んでたと思いま~す。

あっ、タップ素敵でしたよ。
Posted by 玲湧 at 2008年05月17日 09:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
座禅ツアー
    コメント(5)